フランスより、エッフェル塔建設で知られるギュスターヴ・エッフェルとその子孫の活動をお伝えします。

カテゴリー: 子孫の活動 Page 4 of 5

中日新聞・東京新聞 掲載

3月27日付けの中日新聞・東京新聞 夕刊にギュスターヴ・エッフェル家族会及びエッフェル2023における私達の活動に関する記事を掲載していただきました!

エッフェル2023 プレスカンファレンス

3月9日エッフェル塔内、ギュスターヴ・エッフェルの間(Salle Gustave Eiffel)にてエッフェル塔管理会社SETE、ギュスターヴ・エッフェル子孫家族会、ラポスト(フランス郵便局)より、エッフェル2023のプレスカンファレンスが行われました!

映画「EIFFEL」東京タワー点灯式 メディアまとめ

先日、沢山ご報道いただきました東京タワー点灯式のメディアをまとめて記しておきます。

当たり前なのですが、私達が登場しない報道内容も多かった😅ので、ここでは私達家族に関する報道があったものを中心にまとめます。

東京タワー点灯式

3月1日、東京タワーが映画「エッフェル塔〜創造者の愛〜」公開を記念して3日まで期間限定でトリコロールにライトアップされます!

日本にやってきました。

映画「エッフェル塔~創造者の愛~」の公開記念イベントのお手伝いに家族で来日しています。

家族は久々の冬の日本に大興奮!日本の冬は寒くても太陽が☀️あって気持ちいいですね。

3Dパズルブック

ベタながらもらうと意外と嬉しい?エッフェル塔の模型。どうせなら大きな模型が欲しいけど、持って帰るには荷物になるし・・・と思われたりしませんか?そんな方に、主人及び家族会がお手伝いさせていただいた、搭の3Dパズルブックをご紹介します。

一人芝居 「Gustave Eiffel, en fer et contre tous」

アレクサンドル・ドリモージュによる一人芝居、「Gustave Eiffel, en fer et contre tous」。

*タイトルの日本語訳、いいアイデアがあったらご提案ください、笑

定期的に各地で上演されているこのプログラムを家族会メンバーのために9区にあるTheâtre Le Boutにて上演してくれました。

2018年のアヴィニオン演劇フェスティバルで最優秀俳優賞を受賞した事もあるアレクサンドル、なんと脚本も本人が手掛け、出版されています。

7区に新アドレスが誕生します

皆さん、パリにエッフェルに因んだアドレスはどの位あると思いますか?

もちろんお店や場所の名前としてはいくつもあるのですが、公式のアドレスとしては7区にあるAvenue Gustave Eiffelのみ。エッフェル塔とシャンドマース公園の間に走る通りです。

そしてこの度、 エッフェル塔の4本の柱の間にある遊歩道がEsplanade des Ouvriers de la Tour Eiffelと名付けられることに。

映画「EIFFEL」フランス公開

さて、今回のお話はフランスで公開された映画「EIFFEL」。家族は映画の製作には関わっていないのですが、やはり実在の人物を主人公に据えた映画という事で家族会には早くから制作側からコンタクトがあり、サバンは初期のスタッフ試写会から映画を拝見する機会に恵まれました。

家族が抱いているギュスターヴ像とはかなり違いはあるものの、自分たちの祖先を映画にしてくれているという事への感謝を込めて、映画のプロモーションに一役買わせていただくことになりました。

Weekend in Bordeaux

ボルドーに住んでいたこともあるギュスターヴは邸宅やシャトーなどボルドーに所有していた財産を長男エドワードに相続させたため、エドワードの子孫は今もボルドーに住んでいる人が多くいます。

この週末はボルドーで集まろうという話になり、家族でボルドーに行ってきました。

Page 4 of 5

Powered by WordPress & Theme by Anders Norén